過去の開催回はこちら

第1回コンテスト結果発表!!

2023年2月26日開催
「ひなまつり編」

 

大子デパート フォトコンテスト

 

【テーマは3部門】
*百段階段でひなまつり
*大子花嫁行列
*その他・イベント当日の景色や人


「大子花嫁行列」部門大賞作品
撮影:相馬利明 toship42

 
【審査コメント】

写真を見た途端にこの「惹き込まれる」空気感。
レンズを通してのその演出力を感じずにはいられない作品。

見れば心が感じる作品なので、、、多くは語りませんが、、、
花嫁を背後から写しながらも、白無垢と真っ赤な傘への光だけを捉えたかの様な。。。

その場にいる多くの観客がいる中でも、花嫁行列という神妙な空気感を前面に伝え、そこに加えてスタイリッシュな鮮やかさも兼ね備えた描写。

花嫁の艶やかさをも感じさせてくれ、見る者の感情を動かしてくれる素晴らしい作品であると感じました!


「その他」部門大賞作品
撮影:長谷川公一 koichi73_s

 

【審査コメント】

大子町では様々な事や人々がいるけれど、田舎の小さな町だからこそ、お互いに顔を合わせ、挨拶をし、人のために行動出来る人が沢山いる。

ただ単に「イベント」と言っても、それは「人」。
企画する人がいれば、協力してくれる人がいる。

あっちこっちに話が渡って「自分たちだったらここで協力出来るよ!」
「私たちだったら、これを提供するよ♪」という風に、、、

大人も子供も関係なく心を繋ぎ合わせ、たくさんの陰で支える人たちがいて創り上げているこの大子のイベント。
そんな大子町の素敵な人の繋がりを見せてくれるかの様な光景を捉えた作品です!

そしてまた、傾き始めた陽が映す商店街の光のコントラストを見事に取り込み、作品自体にメリハリを生み出しつつ、一番手前のメインの人物をまさにその「影(陰)」の位置で捉えているというのも、もしかしたら偶然かも知れませんが作品の素晴らしさを上げていると感じます。


「百段階段でひなまつり」部門大賞作品
撮影:Arisa ririsa.photo

 

【審査コメント】

今回のコンテストに限らず、「百段階段でひなまつり」の写真はこれまでもたくさん素敵な物が撮られているのですが、『この会場・場所・立地』などの条件のせいか、似たような写真になりがちなイベントです。

ただ今回のこちらの作品、、、

スッキリと晴れた空、、、
並ぶ階段、、、
その前に凛々しい鳥居の全体像、、、

そして一般のお客様の入場前という、絶妙な時間帯を使って撮られたのだろう、、という見映え。

審査の時に出たみんなの言葉「鳥居も階段も一緒に、こんなに綺麗に写ってる様な写真って今まで無かったよね!」

単純ですが、大子民的にまさにそれです!

ワイドで撮影して、その中に階段を収め、、、
バランスも含め、宣伝素材としても使いたくなる様な作品!
他にも素敵な作品があった中、「百段階段でひなまつり」を象徴する作品であると思い、第1回目大賞として選ばさせていただきました!

 


その他、ご応募いただいた素敵な作品の中からいくつかをピックアップ♪

 
 
 

ご投稿ありがとうございます♪